|
|
|
|
|
|
|
|
弊社グループは、事業活動によって生ずる環境影響について、社会的責任の重大性を認識し、地域の生活環境保全をはかるため、環境マネジメントシステムを活用し、継続的に改善します。 |
|
|
私たちは、環境法規制を順守し、環境マネジメントを実行するため次の行動をします。 |
|
|
|
|
|
1. |
省エネ機器を活用し、使用電力を削減します。 |
2. |
廃棄物を削減し、有効にリサイクルします。 |
3. |
行動目標を立て、燃料使用量の低減をします。 |
4. |
排水水質の管理・基準の向上に努めます。 |
5. |
地球温暖化対策に貢献します。 |
|
|
|
|
|
|
|
使用電力の削減を目的とし、各部門毎に年間の削減目標値を設定し、行動計画に基づき実施する。
集計データは月毎に作成し評価を行う。
目標値
部 門 名 |
年間目標値 |
本社営業部 |
昨年対比 −1% |
運輸観光部 |
昨年対比 −1% |
新潟営業所営業部 |
昨年対比 −0.5% |
製品製造部 |
昨年対比 −1% |
行動計画内容
種類 |
設置場所等 |
実施基準 |
照 明 |
共通事項 |
・節電、消灯を呼び掛けるビラを掲示する。 |
共用部分(事務所・会議室・玄
関・廊下・トイレ・車庫・倉庫等) |
・支障のない限り、こまめに消す。 |
各サイト場内照明 |
・業務終了後、不要な照明は消す。
・効率の良い無駄な残業はしない。 |
設備機器 |
製品工場・生コン工場 |
・業務終了後、不要な電源は切る。 |
OA機器 |
事務室・試験室 |
・業務に支障がない範囲で、使用していない時はスイッチを切る。
・パソコンは、ハードディスク故障の原因と成り得るので、常識の範囲とする。 |
空調機器 |
全室 |
・使用していない部屋はスイッチを切る。
・室内温度 冷房 27℃ 暖房 22℃ |
|
|
|
|
|
|
|
廃棄物の削減及びリサイクルを目的とし、各部門毎に年間の削減目標値を設定し、行動計画に基
づき実施する。集計データは月毎に作成し評価を行う。
また産業廃棄物の保管及び管理にあたっては、周辺の環境に影響を及ぼさないよう適切な措置
を講じる。
目標値
部 門 名 |
年間目標値 |
本社営業部 |
紙の購入量を昨年対比 −1%
古紙のリサイクル量を昨年対比 +1% |
運輸観光部 |
紙の購入量を昨年対比 −1%
古紙のリサイクル量を昨年対比 +1% |
新潟営業所営業部 |
紙の購入量を昨年対比 −1%
古紙のリサイクル量は本年度より実施 |
製品製造部 |
紙の購入量を昨年対比 −1%
古紙のリサイクル量を昨年対比 +1% |
行動計画内容
種 類 |
実施基準 |
紙の消費 |
・不要なコピーはとらない。
・裏紙を使用する。
・グループ間FAXについては案内状の送付を控える。 |
リサイクル |
・排紙はリサイクルにする。 |
産業廃棄物処理
品 目 |
収集運搬
(島内) |
収集運搬
(島内から新潟港) |
収集運搬
(新潟港から処分場) |
中間処理施設 |
最終処分場 |
コンクリートくず |
牛イ渡環境センター |
牛イ渡環境センター |
牛イ渡環境センター |
三島谷興産 |
新潟県環境保全事業団 |
牛イ渡環境センター |
三島谷興産 |
三島谷興産 |
三島谷興産 |
新潟県環境保全事業団 |
以成自動車販売 |
― |
― |
丸二砕石販売(リサイクル) |
― |
木くず |
牛イ渡環境センター |
牛イ渡環境センター |
牛イ渡環境センター |
三島谷興産 |
新潟県環境保全事業団 |
牛イ渡環境センター |
三島谷興産 |
三島谷興産 |
三島谷興産 |
新潟県環境保全事業団 |
廃油 |
牛イ渡環境センター |
牛イ渡環境センター |
牛イ渡環境センター |
三島谷興産 |
中越環境開発 |
牛イ渡環境センター |
三島谷興産 |
三島谷興産 |
三島谷興産 |
中越環境開発 |
金属くず |
牛イ渡環境センター |
牛イ渡環境センター |
牛イ渡環境センター |
三島谷興産 |
渇。山銅鉄店(リサイクル) |
牛イ渡環境センター |
三島谷興産 |
三島谷興産 |
三島谷興産 |
渇。山銅鉄店(リサイクル) |
廃タイヤ |
給熏ьゥ動車 |
BSタイヤ新潟販売
佐渡営業所 |
新潟タイヤ |
― |
新潟タイヤ |
新湊自動車 |
BSタイヤ新潟販売
佐渡営業所 |
新潟タイヤ |
― |
新潟タイヤ |
給g田自動車 |
BSタイヤ新潟販売
佐渡営業所 |
新潟タイヤ |
― |
新潟タイヤ |
泣Gビス自動車 |
BSタイヤ新潟販売
佐渡営業所 |
新潟タイヤ |
― |
新潟タイヤ |
潟純Cアールエヌヨコハマタイヤプラザ佐渡 |
拠キ津商会 |
拠キ津商会 |
拠キ津商会 |
拠キ津商会 |
叶V潟ゴム商会 |
叶V潟ゴム商会 |
叶V潟ゴム商会 |
叶V潟ゴム商会 |
竃{多オート |
― |
叶V生ゴム商会 |
叶V潟ゴム商会 |
電気化学工業 |
汚泥 |
滑ツ境保全事業 |
滑ツ境保全事業 |
滑ツ境保全事業 |
青木環境事業 |
― |
― |
― |
滑ツ境保全事業 |
― |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
燃料使用量の低減を目的とし、各部門毎に年間の削減目標値を設定し、行動計画に基づき実施する。
集計データは月毎に作成し評価を行う。
目標値
部 門 名 |
年間目標値 |
本社営業部 |
ガソリン・軽油の消費量を昨年対比 −1% |
運輸観光部 |
ガソリン・軽油の消費量を昨年対比 −1% |
新潟営業所営業部 |
ガソリン・軽油の消費量を昨年対比 −1% |
製品製造部 |
ガソリン・軽油の消費量を昨年対比 −1% |
行動計画内容
種類 |
実施基準 |
車輌燃料
(ガソリン・軽油) |
・駐停車時のアイドリング禁止。
・急停車・急発進の禁止。
・経済速度での運転。 |
石油暖房器 |
・温度調節の設定(設定22℃)。 |
ボイラー |
・効率の良い温度設定。 |
|
|
|
|
|
|
|
公害を防止するためにあらかじめ講じるべき措置、及び公害が発生した場合に講じるべき措置に
関し必要な事項を定めることにより、地域住民の健康を保護するとともに周辺の生活環境を保全
することを目的としています。
工場からの排出水の排水基準は次のとおりです。年2回測定し、その結果を報告しています。
検査項目 |
基 準 値 |
製品工場 |
生コン工場 |
検査年月日 |
|
令和 6年 8月 1日 |
令和 6年 7月 18日 |
水質イオン濃度(PH) |
5.8以上8.6以下 |
7.6(21℃) |
7.1(19℃) |
浮遊物質量(SS) |
100mg/リットル以下 |
2mg/リットル |
6mg/リットル |
六価クロム |
0.05mg/リットル以下 |
0.02mg未満 |
0.02mg未満 |
全クロム |
0.2mg/リットル以下 |
0.2mg未満 |
0.2mg未満 |
|
|
|
|
|
|
|
当社では、現在深刻な問題となっている「地球温暖化」を真剣に考え、これからの地球環境のために、
”私たち一人ひとりが出来ることから”をテーマに地球温暖化対策に取り組んでいます。 |
|
|
■太陽光発電システム
太陽の光エネルギーを電気エネルギーに変換して利用する「太陽光ソーラー発電システム」を
本社社屋、コンクリート二次製品工場、新潟営業所、佐渡生コン工場に設置しております。
|
|
|
■チームマイナス6%への参加
当社では、日本の温室効果ガス削減の約束である”マイナス6%”の達成に向けて、一人ひとり
が力を合わせて取り組む『チームマイナス6%』に参加しています。
|
|
|
|
|
|
|
|